2007年2月26日月曜日

研究者のための上手なサイエンス・コミュニケーション


題名:研究者のための上手なサイエンス・コミュニケーション
監修:英国物理学会
著者:A. ウィルソン他
訳者:畠山 雄二,秋田 カオリ
発行:東京図書 2006.9.25
ISBN:9784489007392 (4489007396)

HANDBOOK OF SCIENCE COMMUNICATION
by Anthony Wilson, Jane Gregory, Steve Miller, Shirley Earl

--

☆☆☆★★

科学の研究者が様々なコミュニケーションを上手く取ることができるか,について書かれた本です.まえがきによると,理工系の学生のためにサイエンス・コミュニケーションの教科書として書かれたとのことです.そんな授業があるんですね.

2007年2月24日土曜日

なぜ勉強するのか?


題名:なぜ勉強するのか?
著者:鈴木 光司
発行:ソフトバンククリエイティブ ソフトバンク新書027 2006.12.26
ISBN:9784797333442 (4797333448)

--

☆☆☆☆★

なぜ勉強するのかについて,書かれた本です.子供にそう訊かれて答えに窮した方,必読です.読みやすく書かれています.

2007年2月22日木曜日

デザインにひそむ〈美しさ〉の法則


題名:デザインにひそむ〈美しさ〉の法則
著者:木全 賢
発行:ソフトバンククリエイティブ ソフトバンク新書028 2006.12.26
ISBN:9784797337945 (479733794X)

--

☆☆☆★★

工業デザインについて簡単に書かれた本です.面白いが,物足りない.

2007年2月21日水曜日

ヒトはいかにヒトになったか ことば・自我・知性の誕生


題名:ヒトはいかにヒトになったか ことば・自我・知性の誕生
著者:正高 信男
発行:岩波書店 2006.11.22
ISBN:9784000058766 (4000058762)

--

☆☆☆★★

コトバによってヒトがヒトになったということが書かれた本です.書かれていることの事柄はとくに新しいわけではないけれども,広い範囲の事柄をまとめて関連づけたところが面白かった.ヒトとはなにかを考えるきっかけになると思います.

2007年2月18日日曜日

脳の学習力 子育てと教育へのアドバイス


題名:脳の学習力 子育てと教育へのアドバイス
著者:S. J. ブレイクモア,U. フリス
訳者:乾 敏郎,山下 博志,吉田 千里
発行:岩波書店 2006.10.17
ISBN:9784000057974 (4000057979)

THE LEARNING BRAIN : Lessons for Education
Sarah-Jayne Blakemore, Uta Frith

--

☆☆☆★★

認知神経科学の専門家により,広く学習について書かれたた本です.脳と学習について一通り知りたいという方にお勧めです.とくに,子供が生まれた,これから生まれるというおかあさんに読んで頂きたい本です.育児(最近は死語? 子育てというようになりました)の雑誌や本などに載っている早期教育の宣伝に振り回されずに済みます.ただ,13歳までに外国語を勉強した方が楽に身に付く,という知見は新鮮でした.もっとも,それを過ぎたら外国語が身に付かない,ということではないのでご注意を.

2007年2月11日日曜日

作家は編集者と寝るべきか


題名:作家は編集者と寝るべきか
著者:内田 春菊
発行:草思社 2007.2.1
ISBN:9784794215574 (4794215576)

--

☆☆★★★

内田春菊が書いた創作論です.カバーの絵にダマされてはいけません(内田春菊の本ではよくあることです).創作論というよりも,こんな感じで書いてます,ということを紹介した本です.面白いが,一度読めば十分.

2007年2月7日水曜日

人間ものがたり 石器時代から現代までのわたしたちの歴史


題名:人間ものがたり 石器時代から現代までのわたしたちの歴史
著者:ジェイムズ・ C.・デイヴィス
訳者:布施 由紀子
発行:日本放送出版協会 2005.9.25
ISBN:9784140810675 (414081067X)

THE HUMAN STORY
by James C. Davis

--

☆☆☆☆★

人類の歴史を600ページほどで概観するという本です.もちろんすべてを書き尽くすことは無理ですが,歴史の切り口を明確にすることで,短くまとめられています.世界史の教科書のような「**時代」という区分ではなく,地球全体の視点で書かれているが面白い.教養として,このような視点で物事をまとめ直すということがいい勉強になると思います.著者は歴史学の元先生です.研究者にありがちな狭窄した視野ではなく,視野の広い方のようです.参考にします.

2007年2月5日月曜日

最新知識 単位・定数小事典


題名:最新知識 単位・定数小事典
著者:海老原 寛
発行:講談社 2005.3.1
ISBN:9784061539990 (406153999X)

--

☆☆☆☆★

SI単位と定数についての詳細が書かれている本です.解説が詳しいというだけではなく.データが新しいのでお勧めです.また,「Topic」欄に著者の主張が表れていて面白い(好き嫌いはあると思います).