:---bookworm---
本の虫は本を食べて生きています.
なのに,食べても食べても,本は増えるばかり...
食べた本のちょっとした印象を紹介していきます.
2008年1月26日土曜日
フィンランドの理科教育 高度な学びと教員養成
題名:フィンランドの理科教育 高度な学びと教員養成
編者:鈴木 誠
著者:鈴木 誠,池田 文人,猿田 祐嗣,永井 かおり,西島 徹,古屋 光一
発行:明石書店 (2007.10.17)
ISBN:9784750326320 (4750326321)
--
☆☆☆★★
PISAの調査などで話題のフィンランドの理科教育について書かれた本です.資料的な面白さはありますが,これを読んでも日本の理科教育はよくなりません.
2008年1月25日金曜日
理科授業で使う思考と表現の道具 概念地図法と描画法入門
題名:授業への挑戦160 理科授業で使う思考と表現の道具 概念地図法と描画法入門
編著:中山 迅,稲垣 成哲
発行:明治図書出版 (1998.7)
ISBN:9784186254013 (418625401X)
--
☆☆☆★★
概念地図法と描画法を理科の授業でどう使うかについて書かれた本です.どちらの手法も,コツがいりますね.
2008年1月22日火曜日
神の棄てた裸体 イスラームの夜を歩く
題名:神の棄てた裸体 イスラームの夜を歩く
著者:石井 光太
発行:新潮社 (2007.9.15)
ISBN:9784103054511 (4103054514)
--
☆☆☆★★
貧しい人たちと性にまつわるノンフィクションです.帯には「そこで見たものは、戒律から外れたイスラームの性」とありますが,イスラームとの関係は明確ではありません.面白いのですが,どこまでが事実でどこからが創作なのか,はっきりしません.
航空図のはなし
題名:交通ブックス 航空図のはなし
著者:太田 弘
発行:成山堂書店 (2007.5.28)
ISBN:9784425777518 (4425777514)
--
☆☆★★★
飛行機の航法に使う航空図について書かれた本です.知らない世界の話で興味深いのですが,なにを書きたいのかはっきりしません.少なくとも校正はしっかりやりましょう.
2008年1月19日土曜日
文章のみがき方
題名:岩波新書 文章のみがき方
著者:辰濃 和男
発行:岩波書店 (2007.10.19)
ISBN:9784004310952 (4004310954)
--
☆☆☆☆☆
いい文章を書くために気をつける事柄について書かれた本です.必読です.
2008年1月18日金曜日
句読点、記号・符号活用辞典。
題名:句読点、記号・符号活用辞典。
編者:小学館辞典編集部
発行:小学館 (2007.9.17)
ISBN:9784095041766 (4095041765)
--
☆☆☆☆★
句読点などの文章に使われる記号類を集めた辞典です.正式な呼び名のわからない記号が多いことに,改めて気付かされました.文章を書くことに興味がある人は持っていてもいいと思います.題名に記号類が使われていることにも注意.
2008年1月16日水曜日
海を渡ったモンゴロイド 太平洋と日本への道
題名:講談社選書メチエ 海を渡ったモンゴロイド 太平洋と日本への道
著者:後藤 明
発行:講談社 (2003.3.10)
ISBN:9784062582643 (4062582643)
--
☆☆☆★★
太平洋の島々に住む人たちがどこから来たのか,について書かれた本です.コンパクトによくまとまっているのですが,もう少し詳しく知りたいなぁ,という感じです.
2008年1月12日土曜日
オセアニア 暮らしの考古学
題名:朝日選書 オセアニア 暮らしの考古学
著者:印東 道子
発行:朝日新聞社 (2002.11.25)
ISBN:9784022598158 (4022598158)
--
☆☆☆☆★
オセアニアに住む人たちの出自を考古学的に易しく説いた本です.とてもわかりやすく書かれています.もっと詳しく知りたくなります.
2008年1月10日木曜日
南太平洋との出会い
題名:モンゴロイドの地球〈2〉南太平洋との出会い
著者:大塚 柳太郎
発行:東京大学出版会 (1995.6.15)
ISBN:9784130541060 (4130541064)
--
☆☆☆☆★
オセアニアの人たちがどこから来たのかを,様々な証拠をもとに説いた本です.意外な事実がたくさん書かれていました.
2008年1月6日日曜日
メラネシア記 南太平洋の秘境を歩く
題名:メラネシア記 南太平洋の秘境を歩く
著者:西岡 義治
書名:新樹社 (2003.5.26)
ISBN:9784787585219 (4787585215)
--
☆☆☆★★
メラネシアの旅行記のような本です.報告書のような感じです.
2008年1月4日金曜日
ミクロネシア 小さな島々の自立への挑戦
題名:アジア太平洋研究選書 ミクロネシア 小さな島々の自立への挑戦
著者:松島 泰勝
発行:早稲田大学出版部 (2007.11.15)
ISBN:9784657078193 (4657078194)
--
☆☆☆☆★
近代史,現代史におけるミクロネシアについて書かれた本です.戦前の日本との関わりがよくわかります.
2008年1月3日木曜日
いま生きているという冒険
題名:よりみちパン!セ〈16〉 いま生きているという冒険
著者:石川 直樹
発行:理論社 (2006.4.6)
ISBN:9784652078167 (4652078161)
--
☆☆☆★★
冒険という旅について書かれた本です.読みやすいです.
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)