2009年12月26日土曜日

ライディング・ロケット


題名:ライディング・ロケット ぶっとび宇宙飛行士,スペースシャトルのすべてを語る(上/下)
著者:マイク ミュレイン
訳者:金子 浩
発行:化学同人(2008.2.10)
ISBN: 9784759811483
ISBN: 9784759811490

RIDING ROCKETS:The Outrageous Tales of a Space Shuttle Astronaut
by Mike Mullane
2006

--

☆☆☆☆☆

NASAの宇宙飛行士がスペースシャトルや宇宙開発について書いた本です.宇宙飛行士になりたいと思う若い人はぜひ読むべきです.宇宙中継などの派手な演出に騙されてはいけません.強く薦めます.

2009年12月25日金曜日

伝わる英語」習得術


題名:朝日新書「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ
著者:原賀 真紀子
発行:朝日新聞出版(2009.8.30)
ISBN:9784022732903

--

☆☆☆★★

理系の有名人にツールとしての英語の習得法などについて聞いたことが書かれている本です.読んでも,英語ができるようになるわけではありませんので,そのつもりで読んで下さい.

2009年12月24日木曜日

マンガの創り方


題名:マンガの創り方 誰も教えなかったプロのストーリーづくり
著者:山本 おさむ
発行:双葉社(2008.8.30)
ISBN:9784575300574

--

☆☆☆★★

山本おさむがマンガの書き方を教える本です.こういうのって.文字にするのが難しいのでしょうね.

2009年12月23日水曜日

コミュニティ・オブ・プラクティス


題名:コミュニティ・オブ・プラクティス ナレッジ社会の新たな知識形態の実践
著者:エティエンヌ ウェンガー ,リチャード マクダーモット,ウィリアム M スナイダー
監修:野村 恭彦
訳者:桜井 祐子
発行:翔泳社(2002.12.17)
ISBN: 9784798103433

Cultivating Communities of Practice
by Etienne Wenger, Richard McDermott, William M. Snyder
2002

--

☆★★★★

実践コミュニティについて書かれた本です.うーん,どうでしょう.

非線形な世界


題名:非線形な世界
著者:大野 克嗣
発行:東京大学出版会(2009.6.24)
ISBN:9784130633529

--

☆☆☆☆★

世界は一般的に非線形である,ということを解いた本です.難しかった...

2009年12月11日金曜日

節約の王道


題名:日経プレミアシリーズ 節約の王道
著者:林 望
発行:日本経済新聞出版社(2009.10.8)
ISBN:9784532260576

--

☆☆☆★★

著者の考える節約法が書かれている本です.このような本を買っている時点で,節約できていません...

2009年12月10日木曜日

冲方丁のライトノベルの書き方講座


題名:宝島社文庫 冲方丁のライトノベルの書き方講座
著者:冲方 丁
発行:宝島社(2008.5.26)
ISBN:9784796663595

--

☆☆★★★

ライトノベルを書くための練習ができる本です.例示されている作品を知らないと,なんのことかさっぱり分かりません.まぁ,仲間内で受けてればいいのでしょう.

2009年11月26日木曜日

地球環境46億年の大変動史


題名:DOJIN選書 地球環境46億年の大変動史
著者:田近 英一
発行:化学同人(2009.5.30)
ISBN:9784759813241

--

☆☆☆☆★

環境変動から見た地球史が書かれている本です.タイトルはちょっと大げさですが,読む価値はあります.

2009年11月24日火曜日

ラーメン屋の行列を横目にまぼろしの味を求めて歩く


題名:ラーメン屋の行列を横目にまぼろしの味を求めて歩く
著者:勝見 洋一
発行:朝日新聞出版(2009.7.30)
ISBN:9784022506122

--

☆☆☆☆★

食べたくても食べることができないものの味について書かれている本です.共感できることが多いです.

高校で教わりたかった物理


題名:大人のための科学 高校で教わりたかった物理
著者:田口 善弘
発行:日本評論社(2009.2.15)
ISBN:9784535600324

--

☆☆☆★★

ありえないことをありえないと認識するための例が書かれている本です.内容的に,ちょっと物足りない気がします.あと,タイトルはちょっと違うのでは? まぁ,シリーズものなので仕方がないのかもしれせんが,

2009年11月20日金曜日

ガリレオがひらいた宇宙のとびら


題名:ガリレオがひらいた宇宙のとびら
著者:渡部 潤一
発行:旬報社(2008.12.15)
ISBN:9784845110988

--

☆☆☆★★

ガリレオを題材に天文について書かれた本です.世界天文年用でしょうか.読みやすく書かれています.

2009年11月18日水曜日

量子の新時代


題名:朝日新書 量子の新時代 SF小説がリアルになる
著者:佐藤 文隆,井元 信之,尾関 章
発行:朝日新聞出版(2009.7.30)
ISBN:9784022732873

--

☆☆★★★

量子計算機や量子暗号について書かれている本です.ライターがおもしろがって書いてしまった,という感じです.もっと地に足がついた方がいいと思います.あと,サブタイトルはなんとかしてほしかった.

2009年11月16日月曜日

クラウド・コンピューティング仕事術


題名:朝日新書 クラウド・コンピューティング仕事術
著者:西田 宗千佳
発行:朝日新聞出版(2009.9.30)
ISBN:9784022732958

--

☆☆☆★★

「個人の生産性を上げるための,クラウドの活用法」について書かれている本です.まあ,つまみ食い的に使えればというつもりで読むなら,いいと思います.

2009年11月12日木曜日

学力低下は錯覚である


題名:学力低下は錯覚である
著者:神永 正博
発行:森北出版(2008.6.30)
ISBN:9784627975118

--

☆☆☆☆★

大学生の学力低下について,データを分析することによって議論している本です.普段感じていることの根拠を示してもらった感じです.

2009年11月8日日曜日

単位の成り立ち


題名:単位の成り立ち
著者:西條 敏美
発行:恒星社厚生閣(2009.7.15)
ISBN:9784769910992

--

☆☆★★★

主にSI単位の成り立ちについて書かれている本です.校正的にも内容的にも,これといって新しいものはありません.しかも掘り下げ方が浅い印象です.1冊にまとめたという意味はあるかもしれません.

2009年11月3日火曜日

マチュピチュ ―天空の聖殿


題名:中公新書 カラー版 マチュピチュ ―天空の聖殿
著者:高野 潤
発行:中央公論新社(2009.7.25)
ISBN:9784121020123

--

☆☆☆★★

マチュピチュについて通い続けても解けない疑問を軸に書いたと著者が書いている本です.著者が勝手にそう思っている,という部分が多いのが気になります.写真はきれいですが.

2009年10月31日土曜日

絶対!恥をかかない敬語の使い方


題名:日文新書 絶対!恥をかかない敬語の使い方 使っていませんか?とんでもない敬語を!
監修:本郷 陽二
発行:日本文芸社(2008.9.30)
ISBN:9784537256222

--

☆☆☆★★

具体的な例文で敬語の使い方を再確認できる本です.例文にない状況でうまく敬語を使えるかどうかは,概念を理解できているかどうかにかかっていると思うのですが.例文になければわからないことはそのままになってしまいます.

2009年10月27日火曜日

マンガはなぜ面白いのか その表現と文法


題名:NHKライブラリ- マンガはなぜ面白いのか その表現と文法
著者:夏目 房之介
発行:日本放送出版協会(1997.11.20)
ISBN:9784140840665

--

☆☆☆★★

NHKの「人間大学」で放映された番組のテキストに講演を加えてまとめられている本です.マンガ表現について,いいところまで行くのにおもしろいところで突き放されている感じです.エビデンスが欲しい.

2009年10月16日金曜日

教材設計マニュアル

題名:教材設計マニュアル 独学を支援するために
著者:鈴木 克明
発行:北大路書房(2002.4.10)
ISBN:9784762822445

--

☆☆☆☆★

インストラクショナルデザイを基礎に独学用教材を作ることができるようになるための本です.実用的です.

2009年10月6日火曜日

キリマンジャロの雪が消えていく


題名:岩波新書 キリマンジャロの雪が消えていく アフリカ環境報告
著者:石 弘之
発行:岩波書店(2009.9.18)
ISBN:9784004312086

--

☆☆☆☆★

アフリカの環境問題について多面的に書かれている本です.知らないことが多かった.

2009年10月5日月曜日

「子供のために」を疑う


題名:朝日新書 「子供のために」を疑う 10代の子供を伸ばす7つの知恵
著者:二神 能基
発行:朝日新聞出版(2009.9.30)
ISBN:9784022732972

--

☆☆☆★★

10代の子どもを持つ親を対象に子どもを伸ばす知恵について書かれている本です.こういう本が必要だっていうことが気になります.

2009年10月2日金曜日

現代イスラムの潮流と原理主義の行方


題名:現代イスラムの潮流と原理主義の行方
著者:宮田 律
発行:集英社(2002.6.10)
ISBN:9784087812619

--

☆☆☆☆★

イスラム世界への理解と共存を目指して書かれた本です.いろいろわかって,世界の見方が広くなります.お勧めです.

2009年10月1日木曜日

エンデュアランス号漂流


題名:新潮文庫 エンデュアランス号漂流
著者:アルフレッド ランシング
訳者:山本 光伸
発行:新潮社(2001.7.1)
ISBN:9784102222218

ENDURANCE-Shackleton’s Incredible Voyage
by Alfred Lansing
1959

--

☆☆☆★★

有名なエンデュアランス号の漂流について書かれている本です.シャクルトン本人が書いている物もおもしろいのですが,こちらもおもしろい.

2009年9月15日火曜日

狂言お作法

題名:ぴあ伝統芸能入門シリーズ 狂言お作法
監修:茂山千五郎
発行:ぴあ(2004.3.6)
ISBN:9784835609201

--

☆☆☆☆★

狂言についてわかりやすく書かれている本です.この本を読んでから狂言を見るとより楽しいかも.

満洲の日本人


題名:満洲の日本人
著者:塚瀬 進
発行:吉川弘文館(2004.9.20)
ISBN:9784642079334

--

☆☆☆★★

満洲史のなかの日本人という観点で満洲の日本人について書かれた本です.

2009年9月14日月曜日

スペインバルブック


題名:スペインバルブック food & style
編者:柴田書店
発行:柴田書店(2008.2.20)
ISBN:9784388060290

--

☆☆☆☆★

様々な形態のバルについて紹介されている本です.読むとスペインに行きたくなるのは○.紹介されている店に偏りがあるのは×.

2009年9月12日土曜日

疾風怒濤のクラシック案内


題名:アスキー新書 疾風怒濤のクラシック案内
著者:宮本 文昭
発行:アスキー(2007.12.25 )
ISBN:9784756150752

--

☆☆☆★★

元オーボエ奏者の宮本文昭によるクラシック曲紹介が書かれている本です.演奏者からの視点がおもしろい.

2009年9月11日金曜日

本流! マンガ学


題名:本流! マンガ学 マンガ研究ハンドブック
著者:竹内 オサム
発行:晃洋書房(2009.4.20)
ISBN:9784771020269

--

☆☆★★★

竹内オサムのマンガ学に関することが書かれている本です.ハンドブックを期待して買ったのですが,ハンドブックと言えるのだろうか? まあ部分的にはそうだと思うが...

2009年9月9日水曜日

マーブル・アーチの風


題名:マーブル・アーチの風
著者:コニー ウィリス
編訳点大森 望
発行:早川書房(2008.9.25)
ISBN:9784152089588

THE WINDS OF MARBLE ARCH AND OTHER STORIES
bt Connie Willi
2008

--

☆☆☆☆★

コニー ウィリスの短編集です.

2009年9月8日火曜日

ボ-ン・コレクタ-


題名:ボ-ン・コレクタ-
著者:ジェフリ- ディ-ヴァ-
訳者:池田 真紀子
発行:文藝春秋 (1999.9.10)
ISBN:9784163186603

THE BONE COLLECTOR
by Jeffery Deaver
1997

--

☆☆☆☆☆

有名な小説ですが,10年本棚で熟成させてから,やっと読みました.おもしろいですねぇ.結構荒さもあるのですが,気にならない.

勝つための論文の書き方


題名:文春新書 勝つための論文の書き方
著者:鹿島 茂
発行:文芸春秋(2003.1.20)
ISBN:9784166602957

--

☆☆☆★★

論文を描くとはどういうことかを解きほぐした本です.理系には向きません.「勝つための」の風呂敷を広げ過ぎ.

2009年9月7日月曜日

幼年期の終わり


題名:光文社古典新訳文庫 幼年期の終わり
著者:アーサー C. クラーク
訳者:池田 真紀子
発行:光文社(2007.11.20)
ISBN: 9784334751449

CHILDHOOD’S END
by Arthur C. Clarke
1953.1990

--

☆☆☆☆★

言わずと知れた名作の新訳版です.読みやすいです.でも初めて読んだ時の感動はなかったなぁ.年を取ったか?

2009年9月5日土曜日

考えなしの行動?


題名:考えなしの行動?
著者:ジェーン フルトン スーリ+IDEO
訳者:森 博嗣
発行:太田出版(2009.7.11)
ISBN:9784778311797

THOUGHTLESS ACTS?
by Jane Fulton Suri, IDEO
2005

--

☆☆☆☆★

ヒトが無意識にしている行動からデザインを考えるヒントを与えようという本です.

基礎学力を問う


題名:基礎学力を問う 21世紀日本の教育への展望
編者:東京大学学校教育高度化センター
発行:東京大学出版会(2009.6.24)
ISBN:9784130513166

--

☆☆☆☆★

日本の教育問題の現状と今後について整理されている本です.基礎学力という語の定義を意図したものではありません,ご注意を.

2009年9月4日金曜日

数学と自然法則


題名:はじめからの数学<5> 数学と自然法則 科学の言語の開発
著者:ジョン タバク
訳者:松浦 俊輔
発行:青土社(2005.12.14)
ISBN:9784791791651

MATHEMATICS AND THE LAWS OF NATURE:Developing The Language of Science
by John Tabak
2004

--

☆☆☆☆☆

身のまわりの現象の説明や物理学と数学とのつながりなどを,わかりやすい例を挙げて説明されている本です.とても高度なことまで扱っています.数学史や科学史的にもおもしろい.

2009年9月3日木曜日

あなたの人生の物語


題名:ハヤカワ文庫SF あなたの人生の物語
著者:テッド チャン
訳者:浅倉 久志,他
発行:早川書房(2003.9.30)
ISBN:9784150114589

STORIES OF YOUR LIFE AND OTHERS
by Ted Chiang
2002

--

☆☆☆☆★

ネビュラ賞やヒューゴー賞を受賞した作品を含むテッド チャンの短編集です.おすすめです.

2009年9月2日水曜日

夢の樹が接げたなら


題名:ハヤカワ文庫JA 夢の樹が接げたなら
著者:森岡 浩之
発行:早川書房(2002.3.15)
ISBN:9784150306908

--

☆☆☆★★

森岡浩之の短編集です.

2009年8月20日木曜日

天体の回転について


題名:ハヤカワSFシリーズ Jコレクション 天体の回転について
著者:小林 泰三
発行:早川書房(2008.3.25)
ISBN:9784152089069

--

☆☆☆★★

小林泰三の短編集です.

2009年8月17日月曜日

マンガ学入門


題名:マンガ学入門
編著:夏目 房之介,竹内 オサム
発行:ミネルヴァ書房(2009.4.20)
ISBN:9784623053308

--

☆☆☆★★

マンガの歴史やマンガ家など,マンガ学について全般的に紹介されている本です.

シュレディンガーのチョコパフェ


題名:ハヤカワ文庫JA シュレディンガーのチョコパフェ
著者:山本 弘
発行:早川書房(2008.1.15)
ISBN:9784150309145

--

☆☆☆☆★

山本弘の短編集です.

理科をアートしよう


題名:岩波ジュニア新書 理科をアートしよう
著者:高木 隆司
発行:岩波書店(2006.3.22)
ISBN:9784005005314

--

☆☆☆★★

理科の課題をこなしているうちにアート作品になったり,アート作品を制作しているうちに理科が学べる,ということについて書かれた本です.どっちも半端になってしまっている感が残念.

沈黙のフライバイ


題名:ハヤカワ文庫JA 沈黙のフライバイ
著者:野尻 抱介
発行:早川書房(2007.2.28)
ISBN:9784150308797

--

☆☆☆☆★

野尻抱介の短編集です.

2009年8月16日日曜日

Forcus in the Dark 科学写真を撮る


題名:Forcus in the Dark 科学写真を撮る
著者:伊知地 国夫
発行:岩波書店 (2008.12.5)
ISBN:9784000059572

--

☆☆☆☆★

身時かな現象に潜む美しさを科学写真として紹介されている本です.コンパクトデジタルカメラでの撮影法も,簡単にですが載っています.

1日3分 脱「日本人英語」レッスン


題名:朝日新書 1日3分 脱「日本人英語」レッスン
著者:田邉 祐司,ティモシー ライト
発行:朝日新聞出版(2009.2.28)
ISBN:9784022732637

--

☆☆☆★★

日本人が間違えやすい会話表現について書かれた本です.わかってても,やってしまうんですよねぇ.

2009年8月4日火曜日

フリーランチの時代


題名:ハヤカワ文庫JA フリーランチの時代
著者:小川 一水
発行:早川書房(2008.7.25)
ISBN:9784150309305

--

☆☆☆☆★

小川一水の短編集です.

2009年7月15日水曜日

完全ガイド 皆既日食


題名:完全ガイド 皆既日食
著者:武部 俊一
発行:朝日新聞出版(2009.5.30)
ISBN:9784022505835

--

☆☆★★★

皆既日食について書かれた本です.7月22日の便乗本か?

2009年7月14日火曜日

本の知識


題名:本の知識 本に関心のあるすべての人へ!
編者:日本エディタースクール
発行:日本エディタースクール出版部(2009.5.15)
ISBN:9784888883856

--

☆☆☆☆★

本に関する全般的な事柄が書かれている本です.本好きな人,必携.

2009年7月13日月曜日

描かれた技術 科学のかたち


題名:描かれた技術 科学のかたち サイエンス・イコノロジーの世界
著者:橋本 毅彦
発行:東京大学出版会(2008.12.19)
ISBN:9784130633505

--

☆☆☆★★

科学と技術について書かれた図像からそれらの歴史的背景を探ろうという本です.

自然に学ぶ粋なテクノロジー


題名:DOJIN選書 自然に学ぶ粋なテクノロジー なぜカタツムリの殻は汚れないのか
著者:石田 秀輝
発行:化学同人(2009.1.25)
ISBN:9784759813227

--

☆☆☆★★

ネイチャー・テクノロジー(自然観をもった精神欲を煽るテクノロジー,だそうです)について書かれている本です.

2009年6月26日金曜日

クラウド化する世界


題名:クラウド化する世界 ビジネスモデル構築の大転換
著者:ニコラス G. カー
訳者:村上 彩
発行:翔泳社(2008.10.9)
ISBN:9784798116211

THE BIG SWITCH:REWRITING THE WORLD,FROM EDISON TO GOOGLE
by Nicholas G. Carr
2008

--

☆☆☆☆★

クラウドコンピューティングでビジネスモデルは変わるよ,ということが書かれている本です.流れはこの方向だと思いますが,いろいろ問題もありそうです.バランスの取れた本だと思います.

2009年6月18日木曜日

運のいい人,悪い人


題名:運のいい人,悪い人 運を鍛える四つの法則
著者:リチャード ワイズマン
訳者:矢羽野 薫
発行:角川書店(2004.2.1)
ISBN:9784047914599

THE LUCK FACTOR
by Richard Wiseman
2002

--

☆☆☆☆★

運がいいということには理由がある,ということが書かれている本です.読む前から,こんな漢字かなぁ,と思っていましたが,やはりそうでして.エラいのは,だいたいの人が,こうだろうなぁ,と思っていることをキチンと調べているところですね.