2012年12月22日土曜日

「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー

題名:「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー
著者:高橋 秀実
発行:新潮社(2012.9.30)
ISBN: 9784104738045

--

☆☆☆☆☆

開成高校野球部の型破りなどさくさ野球について書かれている本です.これは面白い.オススメです.

2012年12月20日木曜日

繁栄 下


題名:繁栄 下 明日を切り拓くための人類10万年史
著者:マット リドレー
訳者:大田 直子,鍛原 多惠子,柴田 裕之
発行:早川書房(2010.10.25)
ISBN:9784152091659


THE RATIONAL OPTIMIST: How Prosperity Evolves
by Matt Ridley
2010

--

☆☆☆☆★

合理的楽観主義について書かれている本です.上下2冊でそれなりのボリュームですが,一気に読めてしまいます.

2012年12月5日水曜日

繁栄 上


題名:繁栄 上 明日を切り拓くための人類10万年史
著者:マット リドレー
訳者:大田 直子,鍛原 多惠子,柴田 裕之
発行:早川書房(2010.10.25)
ISBN:9784152091642

THE RATIONAL OPTIMIST: How Prosperity Evolves
by Matt Ridley
2010

--

下巻もあるので,評価は下巻を読み終えてから.

2012年11月23日金曜日

宇宙太陽発電


題名:現代電子情報通信選書『知識の森』 宇宙太陽発電
監修:篠原 真毅
編者:電子情報通信学会
発行:オーム社(2012.7.25)
ISBN:9784274212338

--

☆☆☆☆★

宇宙太陽発電について書かれている本です.よくまとめられています.技術的な詳細についても触れられています.

小説的思考のススメ


題名:小説的思考のススメ 「気になる部分」だらけの日本文学
著者:阿部 公彦
発行:東京大学出版会(2012.3.21)
ISBN:9784130830584

--

☆☆☆★★

小説の読み方について書かれている本です.小説とは読めないもの,という視点が面白い.

2012年11月22日木曜日

宇宙開発と国際政治


題名:宇宙開発と国際政治
著者:鈴木 一人
発行:岩波書店(2011.3.30)
ISBN:9784000222174

--

☆☆☆☆★

宇宙開発と国際政治について書かれている本です.よくまとまっています.

2012年11月13日火曜日

群れはなぜ同じ方向を目指すのか?


題名:群れはなぜ同じ方向を目指すのか?
著者:レン フィッシャー
訳者:松浦 俊輔
発行:白揚社(2012.8.10)
ISBN: 9784826901659

THE PERFECT SWARM
by Len Fisher
2009

--

☆☆☆☆★

群れと集団にまつわるさまざまなことについて書かれている本です.日本語のタイトルは内容を繁栄していないのでは?


2012年11月4日日曜日

ほしのうえでめぐる 2


題名:ブレイドコミックス ほしのうえでめぐる 2
著者:倉橋 ユウス
発行:マッグガ-デン(2012.7.25)
ISBN:9784800000194

--

☆☆☆☆★

建設中の宇宙エレベーター周辺の人たちについて描かれているマンガです.

ほしのうえでめぐる 1


題名:ブレイドコミックス ほしのうえでめぐる 1
著者:倉橋 ユウス
発行:マッグガ-デン(2012.2.25)
ISBN:9784861279492

--

☆☆☆☆★

建設中の宇宙エレベーター周辺の人たちについて描かれているマンガです.

怪しい科学の見抜きかた


題名:怪しい科学の見抜きかた 嘘か本当か気になって仕方ない8つの仮説
著者:ロバート アーリック
訳者:垂水 雄二,阪本 芳久
発行:草思社(2007.12.28)
ISBN:9784794216625


EIGHT PREPOSTEROUS PROPOSITIONS:From the Genetics of Homosexuality to the Benefits of Global Warming
by Robert Ehrlich
2003

--

☆☆☆★★

仮説の信頼度を調べる方法を8つの実例で示している本です.日本語の題名はいかがなものでしょう.

2012年11月3日土曜日

妙なる技の乙女たち


題名:ポプラ文庫 妙なる技の乙女たち
著者:小川 一水
発行:ポプラ社(2011.2.5)
ISBN:9784591122730

--

☆☆☆☆★


宇宙エレベーターの周辺で働く女性たちのオムニバスストーリーです.

2012年9月26日水曜日

星のかけらを採りにいく


題名:岩波ジュニア新書 星のかけらを採りにいく 宇宙塵と小惑星探査
著者:矢野 創
発行:岩波書店(2012.6.20)
ISBN:9784005007141

--

☆☆☆☆☆

宇宙探査と小惑星探査について書かれている本です.読みやすくて内容のあるよい本です.

2012年9月17日月曜日

カーボンナノチューブ・グラフェン


題名:最先端材料システム One Point 1 カーボンナノチューブ・グラフェン
編者:高分子学会
発行:共立出版(2012.6.25)
ISBN:9784320044258

--

☆☆☆☆★

カーボンナノチューブとグラフェン(主にカーボンナノチューブ)の物性の基礎と応用について書かれている入門書です.よくまとまっていますが,もう少し踏み込んで書いてあるとよかった.カーボンナノチューブについて手っ取り早く知りたいという方にオススメです.

2012年9月11日火曜日

四季の地球科学 日本列島の時空を歩く


題名:岩波新書 四季の地球科学 日本列島の時空を歩く
著者:尾池 和夫
発行:岩波書店(2012.7.20)
ISBN:9784004313793

--

☆☆☆☆★

地球科学を日本の四季に従って紹介している本です.広範な内容が書かれています.

2012年8月15日水曜日

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント


題名:文春新書 生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
著者:西原 理恵子
発行:文藝春秋(2012.7.20)
ISBN:9784166608683

--

☆☆☆☆★

西原理恵子が就活,恋愛,家族関係などの悩みに答えている本です.相変わらずうまいです.

2012年8月3日金曜日

科学が進化する5つの条件


題名:岩波科学ライブラリー 科学が進化する5つの条件
著者:市川 惇信
発行:岩波書店(2008.7.3)
ISBN:9784000074865

--

☆☆☆★★

科学を進化システムとして捉える,ということについて書かれている本です.面白いけど,ちょっと強引.

2012年7月27日金曜日

地球外生命 9の論点 存在可能性を最新研究から考える


題名:ブルーバックス 地球外生命 9の論点 存在可能性を最新研究から考える
編者:自然科学研究機構
著者:立花 隆,佐藤 勝彦ほか
発行:講談社(2012.6.20)
ISBN:9784062577755

--

☆☆☆☆★


天文や生物学の専門家が地球外生命について論じている本です.企画が面白い.


2012年7月18日水曜日

説得できる図解表現200の鉄則


題名:説得できる図解表現200の鉄則 ロジカル思考をアピールするチャート・概念図はこう描く(第2版)
著者:永山 嘉昭,山崎 紅
発行:日経BP社(2010.7.26)
ISBN:9784822292010

--

☆☆★★★

図解とは何かと,図解をどう使うかについて書かれている本です.色刷りできれいですが,内容はないよう.

2012年7月17日火曜日

ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術


題名:ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術
著者:永田 豊志
発行:中経出版(2011.11.25)
ISBN:9784806142515

--

☆☆★★★

絵文字を記録,整理,伝達に使おうという本です.「絵文字」という言葉って,ちょっとヘンですよね.

2012年7月15日日曜日

認知心理学演習 視覚と記憶 基礎・理論編I


題名:認知心理学演習 視覚と記憶 基礎・理論編I
監修:石口 彰
著者:薬師神 玲子,甲村 美帆
発行:オーム社(2012.1.15)
ISBN:9784274211171

--

☆☆☆★★

視覚と記憶について書かれている本です.「認知心理学演習」とありますが,いわゆる演習本ではありません.

2012年6月29日金曜日

宇宙は何でできているのか


題名:幻冬舎新書 宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎
著者:村山 斉
発行:幻冬舎(2010.9.30)
ISBN:9784344981881

--

☆☆☆☆☆

素粒子物理学の基本をやさしく語りながら宇宙はどう始まったのかを説いている本です.うまい.さすがです.

2012年6月22日金曜日

日本の食糧が危ない


題名:岩波新書 日本の食糧が危ない
著者:中村 靖彦
発行:岩波書店(2011.5.20)
ISBN:9784004313090

--

☆☆☆☆★

TPPなどに絡めながら食糧安保について書かれている本です.

2012年6月20日水曜日

南極点のピアピア動画


題名:ハヤカワ文庫JA 南極点のピアピア動画
著者:野尻 抱介
発行:早川書房(2012.2.25)
ISBN:9784150310585

--

☆☆☆☆★


ボーカロイドとインターネットと宇宙開発を描くSFの連作集です.とても面白いだけに,ザトウクジラが小笠原付近でバブルネットフィーディングをするのは大きなミスです.しかも,ストーリーに大きく絡むところだけに,残念です.

2012年6月19日火曜日

考えるとはどういうことか


題名:知のトレッキング叢書 考えるとはどういうことか
著者:外山 滋比古
発行:集英社インターナショナル(2012,1.31)
ISBN:9784797672220

--

☆☆☆★★

自分の頭で考えることについて書かれている本です.面白いのですが,これまで書かれている本の焼き直しのようです.

2012年6月14日木曜日

図解で思考する技術


題名:PHPビジネス新書 図解で思考する技術 仕事スピードと問題解決力が劇的に向上する!
著者:西村 克己
発行:PHP研究所(2010.2.3)
ISBN:9784569776583

--

☆☆☆★★

図を描きながら考えるといろいろいいことがあるということが書かれている本です.

2012年6月13日水曜日

猫色ケミストリー


題名:猫色ケミストリー
著者:喜多 喜久
発行:宝島社(2012.4,20)
ISBN:9784796688604

--

☆☆★★★

化学系ラブコメディです.『ラブ・ケミストリー』より面白くなかった.

2012年6月12日火曜日

天才! 成功する人々の法則


題名:天才! 成功する人々の法則
著者:マルコム グラッドウェル
訳者:勝間 和代
発行:講談社(2009.5.12)
ISBN:9784062153928


OUTLIERS:The Story of Success
by Malcolm Gladwell
2008

--

☆☆☆☆☆

成功の要素が,個人の資質だけではなく周囲の環境や文化によるということが書かれている本です.面白い.おすすめです.



2012年6月2日土曜日

増補スペースシャトルの落日


題名:ちくま文庫 増補スペースシャトルの落日
著者:松浦 晋也
発行:筑摩書房(2010.3.10)
ISBN:9784480426895

--

☆☆☆☆☆

スペースシャトルの問題点やそれによって影響を被った事柄などについて書かれている本です.もっと速く読んでおくべきでした.今後の宇宙開発を考えるためにも,おすすめです.

2012年6月1日金曜日

ラブ・ケミストリー


題名:宝島社文庫 ラブ・ケミストリー
著者:喜多 喜久
発行:宝島社(2012.3.20)
ISBN:9784796688574

--

☆☆☆★★

化学系ラブコメディです.思うところあって,久しぶりに小説を読みました.途中で結末がみえてしまったので,星3つ.

2012年5月29日火曜日

宇宙就職案内


題名:ちくまプリマ-新書 宇宙就職案内
著者:林 公代
発行:筑摩書房(2012.510)
ISBN:9784480688804

--

☆☆☆☆★

宇宙関連の最前線と現場の仕事について書かれている本です.よく取材されていて,学問的な事柄から産業関連の事柄まで広範な内容です.ただその分,内容が薄くなってしまうのは仕方ないのでしょうか.第5章「宇宙ビジネス」で宇宙エレベーターが紹介されています.CNTを「軽くて強い」と紹介しているなど,短いが的確なコメントです.

2012年5月25日金曜日

アストロバイオロジーとはなにか


題名:サイエンス・アイ新書 アストロバイオロジーとはなにか 宇宙に,生命の起源と,地球外生命体を求める
著者:瀧澤 美奈子
発行:ソフトバンククリエイティブ(2012.4.25)
ISBN:9784797355253

--

☆☆☆☆★

地球外での生命に関する研究を紹介している本です.とても読みやすく書かれているので,アストロバイオロジーに関する本をはじめて読む人にお勧めです.

2012年5月22日火曜日

もうダマされないための「科学」講義


題名:光文社新書 もうダマされないための「科学」講義
著者:菊池 誠,松永 和紀,伊勢田 哲治,平川 秀幸,飯田 泰之+SYNODOS 編
発行:光文社(2011.9.20)
ISBN:9784334036447

--

☆☆☆☆★

科学的な考え方について解説してある本です.おすすめですが,著者によってわかりやすさとおもしろさに差があります.誰がどうかは,読んでみて下さい.

2012年5月15日火曜日

自然現象はなぜ数式で記述できるのか


題名:PHPサイエンス・ワールド新書 自然現象はなぜ数式で記述できるのか
著者:志村 史夫
発行:PHP研究所(2010.12.3)
ISBN:9784569794280

--

★★★★★

人間が創った数式がなぜ自然界の現象の理解に有効なのかについて書いたと称する本です.しかし,中は教科書そのままの内容を無邪気に書き直しただけのもので,間違いや不正確な記述にも無頓着です.せめてタイトルは変えてほしい.誇大広告もいいところです.

2012年5月14日月曜日

「多様な意見」はなぜ正しいのか


題名:「多様な意見」はなぜ正しいのか 衆愚が集合知に変わるとき
著者:スコット ペイジ
訳者:水谷 淳
発行:日経BP(2009.1.26)

ISBN: 9784822246006


THE DIFFERENCE : How the Power of Diversity Creates Better Groups,Firms,Schools,and Societies
by Scott E. Page
2007

--

☆☆☆★★

要請に関するあれこれが書かれている本です.おもしろいのですが,縦書きは読みにくい.なぜ横書きにしなかったのでしょう? この本の読者であれば横書きでもよいと思うのですが.

幸せな未来は「ゲーム」が創る


題名:幸せな未来は「ゲーム」が創る
著者:ジェイン マクゴニガル
監修:妹尾 堅一郎
訳者:藤本 徹,藤井 清美
発行:早川書房(2011.10.15)
ISBN:9784152092298

REALITY IS BROKEN : Why Games Make Us Better and How They Can Change the World
by Jane McGonigal
2011

--

☆☆☆☆★

ゲームが社会を変える,ということについて書かれている本です.とてもおもしろいのですが,監修者の妹尾堅一郎さんが書いているように,紹介されているゲームになじみがないのが残念.タイトルは原題の方が好きです.

アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか


題名:アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか
編者:日経デザイン
発行:日経BP(2012.4.23)
ISBN:9784822264765

--

☆☆☆★★


アップルがデザインで作り上げた世界について書かれている本です.アップルのデザインというより,ジョブズのデザイン?

2012年5月7日月曜日

アップルの未来 ポスト・ジョブズ時代に革新的な製品は現れるのか!?


題名:アスキー新書 アップルの未来 ポスト・ジョブズ時代に革新的な製品は現れるのか!?
著者:大谷 和利
発行:アスキー・メディアワークス(2012.4.10)
ISBN:9784048865333

--

☆☆☆☆★

スティーブ・ジョブズ亡き後のアップルの行方について書かれている本です.アップルの行方,気になります.

2012年5月2日水曜日

僕がアップルで学んだこと


題名:アスキー新書 僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる,組織が変わる
著者:松井 博
発行:アスキー・メディアワークス(2012.4.10)
ISBN:9784048865395

--

☆☆☆☆☆

アップルに戻ったスティーブ・ジョブズがどのように会社の環境を変えていったのかについてと,個人が自らを取り巻く環境をどう変えていくことができるかについて書かれている本です.おもしろい,おすすめです.いろいろ考えさせられました.

2012年4月27日金曜日

宇宙はなぜこんなにうまくできているのか


題名:知のトレッキング叢書 宇宙はなぜこんなにうまくできているのか
著者:村山 斉
発行:集英社インターナショナル(2012.1.31)
ISBN:9784797672237

--

☆☆☆☆★

宇宙や宇宙論についてわかりやすく書かれている本です.

2012年4月16日月曜日

地球について,まだわかっていないこと


題名:BERET SCIENCE 地球について,まだわかっていないこと
著者:山賀 進
発行:ベレ出版(2011.11.25)
ISBN:9784860643010

--

☆☆★★★


地球についてのあれこれが描かれている本です.「いま知っておきたい、大人のための地球科学入門」という触れ込みなのですが,なぜか後半は原発の話になってしまいます.

エネルギーの未来 宇宙太陽光発電


題名:アスキー新書 エネルギーの未来 宇宙太陽光発電 宇宙の電気を家庭まで
著者:高野 忠
発行:アスキー・メディアワークス(2012.2.10)
ISBN:9784048707718

--

☆☆☆☆★

宇宙太陽光発電にまつわるあれこれについて書かれている本です.宇宙太陽光発電衛星をかならず実現するという気合いが感じられる本です.

2012年4月6日金曜日

リッツ・カールトン20の秘密


題名:リッツ・カールトン20の秘密 一枚のカードに込められた成功法則
著者:井上 富紀子,リコ ドゥブランク
発行:オータパブリケイションズ(2007.4.15)
ISBN:9784903721026

--

☆☆☆★★

すべてのザ・リッツ・カールトンに泊まった方のエピソードと,総支配人による解説が書かれている本です.自慢話に聞こえなくもないのですが,本当にそうなのか泊まってみたくはなります.高くて無理だけど...

2012年4月3日火曜日

気候変動とエネルギー問題 CO2温暖化論争を超えて


題名:中公新書 気候変動とエネルギー問題 CO2温暖化論争を超えて
著者:深井 有
発行:中央公論新社(2011.7.25)
ISBN:9784121021205

--

☆☆★★★

大気への人為的な二酸化炭素排出が地球温暖化の原因ではない,そもそも温暖化はしていない,ということが書かれている本です.うーん,論法が自らが批判している側の論法とあまり変わりが内容に思います.思いが強すぎるのかな.

一般意志2.0


題名:一般意志2.0 ルソー,フロイト,グーグル
著者:東 浩紀
発行:講談社(2011.11.25)
ISBN:9784062173988

--

☆☆☆☆★

ICTを使うことで民主主義はかわる,ということが書かれている本です.面白いし読みやすい.おすすめです.

僕と日本が震えた日

題名:リュウコミックス 僕と日本が震えた日 東日本大震災ルポルタ-ジュコミック
著者:鈴木 みそ
発行:徳間書店(2012.3.15)
ISBN:9784199502866

--

☆☆☆☆★

マンガで描かれた東日本大震災のルポルタ-ジュです.放射線の測り方などの説明が丁寧です.おすすめです.

文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの 下


題名:文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの 下
著者:ジャレド ダイアモンド
訳者:楡井 浩一
発行:草思社(2005.12.28)
ISBN: 9784794214652

COLLAPSE:How societies Choose to Fail or Succeed
by Jared Diamond
2005

--

☆☆☆☆★

文明の崩壊について書かれている本の下巻です.面白い.まあ見方が一面的だとかいろいろ批判はできますが,読み物として面白いです.


2012年2月29日水曜日

電気推進ロケット入門


題名:電気推進ロケット入門
編者:栗木 恭一,荒川 義博
発行:東京大学出版会(2003.5.28)
ISBN:9784130628051

--

☆☆☆★★

電気推進ロケットの基礎から実用例までまとめられている本です.カバーの絵で,はやぶさのμ10が4機同時に噴射しているのはご愛嬌です.

2012年2月23日木曜日

宇宙ステーションと支援技術


題名:宇宙工学シリーズ7 宇宙ステーションと支援技術
著者:狼 嘉彰,冨田 信之,堀川 康,白木 邦明
発行:コロナ社(2004.10.8)
ISBN:9784339012279

--

☆☆☆☆☆

宇宙ステーションの概要が書かれている本です.すこし古くなってきましたが,これ一冊でだいたいわかります.

2012年2月22日水曜日

宇宙ステーション入門


題名:宇宙ステーション入門
著者:狼 嘉彰,冨田 信之,中須賀 真一,松永 三郎
発行:東京大学出版会(2002.11,21)
ISBN:9784130628044

--

☆☆☆☆☆

宇宙ステーションについてやや詳しく書かれている本です(すでに第2版が出ています).軌道力学や制御理論に突いても数式込みで書かれていて勉強になります.

2012年2月20日月曜日

ロケットエンジン


題名:ロケットエンジン
監修:中村 佳朗
著者:鈴木 弘一
発行:森北出版(2004.4.30)
ISBN:9784627690417

--

☆☆☆★★

ロケットエンジン関連の教科書です.

2012年2月17日金曜日

人工衛星をつくる


題名:人工衛星をつくる 設計から打ち上げまで
著者:宮崎 康行
発行:オーム社(2011.11.30)
ISBN:9784274503719

--

☆☆☆★★

主にキューブサットの製作や運用について書かれている本です.もっと突っ込んで書いてあると面白かったと思います.