:---bookworm---
本の虫は本を食べて生きています.
なのに,食べても食べても,本は増えるばかり...
食べた本のちょっとした印象を紹介していきます.
2013年5月28日火曜日
吸血鬼にっき 1
題名:ぶんか社コミックス 吸血鬼にっき 1
著者:あづま笙子
発行:ぶんか社(2013.5.28)
ISBN:9784821174454
--
★★★★☆
『マンガでわかる微分方程式』でマンガを担当して頂いた方の単行本.4コママンガです.
かてきょん 2
題名:バンブ-コミックス かてきょん 2
著者:あづま笙子
発行:竹書房(2013.5.28)
ISBN:9784812481745
--
★★★★☆
『マンガでわかる微分方程式』でマンガを担当して頂いた方の単行本.4コママンガです.
2013年5月16日木曜日
プレゼンテ-ション・パタ-ン
題名:パタ-ン・ランゲ-ジ・ブックス プレゼンテ-ション・パタ-ン 創造を誘発する表現のヒント
著者:井庭 崇/井庭研究室
発行:慶応義塾大学出版会(2013.2.10)
ISBN:9784766419894
--
★★★☆☆
創造的プレゼンテーションについて書かれている本です.期待して読みましたが,目新しいことはありませんでした.バターン化するのはいいのですが,個々の内容が薄い感じです.
2013年5月7日火曜日
これが物理学だ!
題名:これが物理学だ! マサチュ-セッツ工科大学「感動」講義
著者:ウォルター ルーウィン
訳者:東江 一紀
発行:文藝春秋(2012.10.15)
ISBN:9784163757704
FOR THE LOVE OF PHYSICS
By Walter Lewin
2011
--
★★★☆☆
物理の授業で有名な著者による講義と研究の紹介です.日本語の題名では講義の紹介だけのように感じられますが,半分は研究の紹介です.講義を楽しみたいのなら,Podcastの方がオススメです.
2013年5月4日土曜日
醤油鯛
題名:醤油鯛
著者:沢田 佳久
発行:アストラ(2012.9.19)
ISBN:9784901203500
--
★★★★★
昆虫の研究者が書いた醤油鯛の「論文」です.面白い.
力作です.
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)