2015年1月25日日曜日

人類大移動 アフリカからイースター島へ

書名:朝日選書 人類大移動 アフリカからイースター島へ
編者:印東道子
発行:朝日新聞出版(2012.2.25)

--

☆☆☆☆★

人類の移動の歴史や移動を可能にした背景などについて書かれている本です.人類史は進歩の早い研究分野ですが,最前線の研究成果が書かれているとのことで参考になります.

2015年1月19日月曜日

犬も歩けば物理にあたる

書名:犬も歩けば物理にあたる 解き明かされる日常の疑問
著者:ジャール・ウォーカー
訳者:下村裕
発行:慶応義塾大学出版会(2014.9.20)

The Flying Circus of Physics, 2nd Edition
by Jearl Walker
2007

--

☆☆☆★★

日常の疑問を物理によって解き明かそう,という本です.目新しい内容はありません.書き方も,とくに上手いということはありません.日本語版のタイトルは面白そうなのですが,内容が伴わなくては.

2015年1月18日日曜日

すごい宇宙講義

書名:すごい宇宙講義
著者:多田将
発行:イースト・プレス(2013/06発売)

--

☆☆☆☆★

素粒子の実験屋が宇宙について語った一般向けの公開講座の内容が書かれている本です.話が上手い.宇宙論に興味があるけどよく知らない,という方にオススメです.

学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方

書名:学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方
著者:サンキュータツオ
発行:角川学芸出版(2013.3.25)

--

☆☆☆☆★

国語辞典の選び方や国語辞典での遊び方が書かれている本です.著者の国語辞典への愛を感じます.国語辞典を買おうという方はご一読を進めます.私もこの本を読んで,『ベネッセ表現読解国語辞典』を買ってしまいました.

2015年1月16日金曜日

スズメ つかず・はなれず・二千年

書名:岩波科学ライブラリー スズメ つかず・はなれず・二千年
著者:三上修
発行:岩波書店(2013.10.4)

--

☆☆☆☆★

スズメについて書かれている本です.スズメって身近すぎて,知っているようでいて実はあまり知らないのではないでしょうか.でもじつは,よく見ると面白いトリです.そんなスズメのあれこれがわかります.

2015年1月14日水曜日

データの見えざる手

書名:データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則
著者:矢野和男
発行:草思社(2014.7.25)

--

☆☆☆★★

ビッグデータから人間の行動を説明する法則を見つけることができるよ,ということが書かれている本です.文章が鼻につく感じですが,ナルホドと思うことも書かれています.

2015年1月7日水曜日

数学ガール

題名:数学ガール
著者:結城浩
発行:ソフトバンククリエイティブ(2007.6.30)

--

☆☆☆☆★

高校生の「僕」とふたりの女の子が数学をする物語の最初の本です.購入の都合で,最初の本が最後になってしました.その分,まだ著者のせかいかんがさだまっていな

2015年1月5日月曜日

ソウル・コレクター

題名:ソウル・コレクター
著者:ジェフリー・ディーヴァー
役者:池田真紀子
発行:文藝春秋(2009.10.30)

THE BROKEN WINDOW
by Jeffery Deaver
2008

--

☆☆☆☆☆

科学捜査の天才リンカーン・ライムが殺人事件を解決するお話.うまいなぁ.