:---bookworm---
本の虫は本を食べて生きています.
なのに,食べても食べても,本は増えるばかり...
食べた本のちょっとした印象を紹介していきます.
2020年5月31日日曜日
NASAに学ぶ英語論文・レポートの書き方
題名:NASAに学ぶ英語論文・レポートの書き方 : NASA SP-7084テクニカルライティング
著者:メアリ・K・マカスキル
訳者:片岡英樹
発行:共立出版(2012.2.25)
Grammar, Punctuation, and Capitalization: A Handbook for Technical Writers and Editors
by Mary K McCaskill
1998
--
☆☆☆★★
NASA の表現形式集 NASA SP-7084 に役者の解説が加えられた本です.英文を書くときの参考に.資料として.
2020年5月19日火曜日
青少年のための自殺学入門
題名:河出文庫 青少年のための自殺学入門
著者:寺山修司
発行:河出書房新社(2006.9.20)
--
☆☆☆★★
自殺マニュアル風に死について書かれている本です.「自殺入門」ではなく「自殺学入門」なので,自殺の仕方などについては書かれていません.資料として
2020年5月14日木曜日
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?
題名:ファスト&スロー (上・下) あなたの意思はどのように決まるか?
著者:ダニエル・カーネマン
訳者:村井章子
発行:早川書房(2014.6.25)
THINKING, FAST AND SLOW
by Daniel Kahneman
2011
--
☆☆☆☆★
認知心理学と社会心理学の知見から脳のはたらきがどのように捉えれているかについて,実際の行動などを例として書かれている本です.なぜ多くの人がこんな行動をするのだろうと疑問に思っていたことについて,結構思い当たる節があって,参考になります.
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)