:---bookworm---
本の虫は本を食べて生きています.
なのに,食べても食べても,本は増えるばかり...
食べた本のちょっとした印象を紹介していきます.
2016年2月1日月曜日
ヒトの変異 人体の遺伝的多様性について
題名:ヒトの変異 人体の遺伝的多様性について
著者:アルマン・マリー・ルロワ
監修:上野直人
訳者:築地誠子
発行:みすず書房(2006.6.9)
Mutants
On Genetic Variety and the Human Body
by Armand Marie Leroi
2003
--
☆☆☆☆★
進化発生生物学者によってヒトの突然変異と人体形成に関わる遺伝学の成果が書かれている本です.興味がある人には面白いと思いますが,すべての人に勧めることができる本ではありません.ヒトとはなんなのかを考えさせられる,良い本です.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿