2016年12月13日火曜日

ホワット・イズ・ディス?

題名:ホワット・イズ・ディス? むずかしいことをシンプルに言ってみた
著者:ランドール・マンロー
訳者:吉田三知世
発行:早川書房(2016.11.20)

Thing Explainer
Complicated Stuff In Simple Words
by Randall Munroe
2015

--

☆☆☆☆★

1000語の英単語で難しものや概念を説明しようと試みた本です.日本語には小学6年までに覚える漢字で訳したそうです.いきなり最初が「宇宙シェアハウス」でヤラレました(なんのことだか,わかりますよね).かなり難しい概念まで説明してあって,楽しめます.ただ,初めて学ぶのには向かないと思います.すでに知っていることを「こんな風に説明できるんだ」と面白がる本です.あと,判型が大きすぎ.たしかに説明の文字が小さいので,老眼にはこのくらいの大きさがあったほうが楽ではありますが,それにしても大きすぎるので,星ひとつ減点(電子版もあるようですが).

2016年12月10日土曜日

賢者の石,売ります

題名:賢者の石,売ります
著者:朱野帰子
発行:文藝春秋(2016.11.20)

--

☆☆☆☆★

科学的に正しいことに信念を持つ主人公が人間的に成長する様子を描いたお話です.登場する似非科学周辺の人々の振る舞いや言説がそれっぽくて,読んでいて何度も「ああ,もお」ってなりました.研究者のキャラクターもよく書けています.面白い.( iBooks 版にて)

2016年12月7日水曜日

月の縦孔・地下空洞とは何か 月探査機「かぐや」による縦孔発見から「 UZUME」計画まで

題名:月の縦孔・地下空洞とは何か 月探査機「かぐや」による縦孔発見から「 UZUME」計画まで
著者:春山純一
発行:ロビー出版(2016.10.25)

--

☆☆☆☆★

月の縦孔・地下空洞について書かれている本です.著者は,月の縦孔を発見した方なので,記述に迫力があります.さらに,月のみならず太陽系内の天体の穴という穴の探査を目指す UZUME 計画についても熱く語られています.有人宇宙活動の拠点となるだろうと期待されている月などの縦孔について知りたい方は必読.残念なことに校正不足の感があり星ひとつ減点.( Kindle 版にて)

2016年12月2日金曜日

小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦

題名:小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦
著者:松浦晋也
発行:日経BP社 (2014.12.19)

--

☆☆☆☆★

小惑星探査機「はやぶさ2」について,プロジェクトにおいて中心的な役割を果たした方々へのインタビューを交えて書かれている本です.とくに,当事者たちへのインタビューが充実していて,著者の面目躍如といったところ.読み応えがあります.残念なのは,図が少なくて,語られている内容が理解しにくいところ.そのためひと星原点(図を入れにくい事情も想像はできるのですが).[ Kindle 版にて]