:---bookworm---
本の虫は本を食べて生きています.
なのに,食べても食べても,本は増えるばかり...
食べた本のちょっとした印象を紹介していきます.
2018年2月20日火曜日
学力の社会学 調査が示す学力の変化と学習の課題
題名:学力の社会学 調査が示す学力の変化と学習の課題
編者:苅谷剛彦,志水宏吉
発行:岩波書店(2004.12.22)
--
☆☆☆★★
学力の低下について大規模な調査に基づいて書かれている本です.少し前の調査結果で,現在の状況とは異なるところもありますが,そもそも学力とは何かということについても論じられていて,参考になります.政策決定のために客観的な評価が必要,という点については,当時とほとんど状況は変わっていないと感じます.
4刷なのに校正漏れ.123ページ「小活」→「小括」節タイトルで大きなフォントなのでかなり恥ずかしい
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿