2011年7月25日月曜日

教えるな! できる子に育てる5つの極意

題名:NHK出版新書 教えるな! できる子に育てる5つの極意
著者:戸田 忠雄
発行:NHK出版(2011.6.10)
ISBN:9784140883518

--

☆☆☆★★

教えると,子どもは学ぶ意欲を失うというようなことが書かれている本です.内容は常識的なことです.

2011年7月24日日曜日

視覚とマンガ表現

題名:視覚とマンガ表現 科学とマンガのナベ“鍋?”ゲーション
著者:牧野 圭一,上島 豊
発行:臨川書店(2007.6.1)
ISBN:9784653040125

--

☆★★★★

「視覚の様々な不思議を通して、マンガ家と物理学者が「リアルな表現」の謎に迫る」本だとのことですが,迫っていません.共著というより,2冊の別な本を1冊にしただけです.

2011年7月20日水曜日

共用品という思想 デザインの標準化をめざして

題名:共用品という思想 デザインの標準化をめざして
著者:後藤 芳一,星川 安之
発行:岩波書店(2011.1.28)
ISBN:9784000225786

--

☆☆☆☆★
いわゆる「アクセシブルデザイン」について書かれている本です.「共用品」という言葉が「アクセシブルデザイン」のことを示すというのは知りませんでした.印象としてはちょっと違う意味にとらえられてしまいそうです.

生命は,宇宙のどこで生まれたのか

題名:祥伝社新書 生命は,宇宙のどこで生まれたのか
著者:福江 翼
発行:祥伝社(2011.2.10)
ISBN:9784396112295

--

☆☆★★★
宇宙生物学について書かれている本です.面白くありません.

2011年7月13日水曜日

B787に懸けるANAの野望

題名:B787に懸けるANAの野望
著者:杉浦 一機
発行:中央書院(2011.6.22)
ISBN:9784887322134

--

☆☆☆★★

ANAとB787を中心に航空業界のことについて書かれている本です.まあ可もなし不可もなし.

2011年7月12日火曜日

砂の文明・石の文明・泥の文明

題名:PHP新書 砂の文明・石の文明・泥の文明
著者:松本 健一
発行:PHP研究所(2003.10.31)
ISBN:9784569629780

--

☆☆★★★

砂と石と泥というキーワードで書かれた文明論です.独善的な感じです.

2011年7月6日水曜日

宇宙太陽発電衛星のある地球と将来

題名:慶應義塾大学産業研究所選書 宇宙太陽発電衛星のある地球と将来 宇宙産業と未来社会についての学際的研究
編著:吉岡 完治,松岡 秀雄,早見 均
発行:慶應義塾大学出版会(2009.1.20)
ISBN:9784766415711

--

☆☆☆☆★

宇宙太陽発電について,工学的な面と経済的な面からの検討が書かれている本です.いろいろ参考になりました.やはりロケットでは実現が難しそうですね.

2011年7月4日月曜日

なぜヒトの脳だけが大きくなったのか


題名:なぜヒトの脳だけが大きくなったのか
著者:濱田 穣
発行:講談社(2007.1.20)
ISBN:9784062575409

--

☆☆☆★★

ヒトの脳と身体について,脳と身体の共進化という切り口で書かれている本です.興味深い内容が含まれていますが,タイトルとあまり関係のない内容もあります.

人類進化99の謎

題名:文春新書


著者:河合 信和
発行:文藝春秋(2009.5.20)
ISBN:9784166607006

--

☆☆☆★★

人類の進化についての話題が書かれている本です.見開き2ページ完結というスタイルは読みやすさを優先したのでしょうけれど,内容が物足りなくなってしまいました.